ボトムターン

  1. BLOG

    あなたは波をどう使っている?ライディングで縦の動きに欠かせない要素

    こんにちは、新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林です。今日は、2020年位にRSCのLiveセミナーでやった「波のパワーゾーン」についての解説動画です〜…

  2. カラダの使い方

    ボトムターンをドライブさせる1つの秘訣…

    新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林です。館山のRPCから、、、今日はボトムターンをドライブさせる1つの秘訣についてです。フロントサイドの…

  3. カラダの使い方

    CT選手がやっている、ボトムターンをドライブさせる1つのコツ

    新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林です。今日はCT選手がやっている、ボトムターンをドライブさせる1つのコツについてです。リップアクション決め…

  4. コラム

    サーフィンのライディングが変わる方程式とは?

    こんにちは。バイオメカニクス・サーフコーチの林です。ボードの半分以上が波か出てリップアクションを決めてる人、もの凄い勢いでライディングしていく人、…

  5. コラム

    プロとアマチュアの波の使い方の違い

    こんにちはサーフコーチ林です。館山のRPCから、、、今日はプロとアマチュア、波の使い方の違いこれについて解説して行きますね。「縦に波を使う」…

  6. BLOG

    サイズが上がると良いアクション出来ない原因

    台風の波や波のサイズが上がると、凄くテンションが上がるのに「良いアクションが思うように出来ない」と感じた事があるのなら、今日のBLOGはあなたの役に立つ…

  7. カラダの使い方

    運動神経のいい人が無意識にやっている事

    こんにちは、体軸パフォーマンス・サーフコーチ林です。実はある国から、ナショナルチームのサーフコーチとしてオファーが来そうです。昨日コンタクトがあって…

  8. コラム

    Quick Burn

    超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来る事をコンセプトにしている、サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、ACOSのプロトタイプ、Qu…

  9. コラム

    ターンをドライブさせたい

    こんにちは〜サーフコーチ・体軸セラピストの林ですサーフスケートで練習しても、ターンがドライブするようにならないなぁ〜どうやったら、ターンがドライブす…

  10. コラム

    体幹トレーニングは5分で充分

    こんにちは〜サーフコーチ・体軸セラピストの林ですカラダが硬い、、、こういう方の特徴として、トレーニングする時やカラダを使う時に力任せの動きになってし…

  11. コラム

    体幹トレーニングは意味が無い

    サーフコーチ・体軸セラピストの林です。サーフィンから生まれた最先端のカラダの使い方、体幹上下分割法(仮)思いのほか好評ですね〜既にサーフコーチングや…

  12. BLOG

    ファインダー越しに唸ったシークエンス[Round4]

    超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来るをコンセプトにしている、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。@ゴールドコーストtweed headsの宿か…

  13. カラダの使い方

    ミック・ファニングから直接聞いたスタンスの話

    超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来るをコンセプトにしている、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。@館山の新RPCから、、、今日は今、最…

  14. カラダの使い方

    CT選手に共通するボトムターンのきっかけ

    こんにちは、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。@館山のRPCから、、、今日は年末なで、ボトムターンが出来るようになるキューを紹介したいと思います…

  15. BLOG

    ワールドチャンピオンがやっていたドリル

    こんにちは、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。@館山のRPCから、、、最近、あるドリルをやっているんですよね。Soloshotを導入して自分…

  16. BLOG

    曲がるシングルフィンの乗り方

    こんにちは、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。@妻の新潟の実家から、、、さて、今日は曲がるシングルフィンの乗り方です。いきなりですが、多…

  17. BLOG

    リップアクションの目線のセオリー

    今日のBLOGは、、、、昨日、弊社スタッフにコーチングした内容をシェアしたいともいます。短い内容ですが、リップアクション出来るようになるためには参考にな…

  18. カラダの使い方

    バックサイド・ボトムターンのドライブ方法

    解剖学と体軸理論をベースに 「超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来る」 をコンセプトにしているサーフコーチ・体軸セラピストの林です。館山のRP…

  19. カラダの使い方

    ターンをドライブさせる動作方法

    解剖学と体軸理論をベースに 「超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来る」 をコンセプトにしているサーフコーチ・体軸セラピストの林です。 館山のR…

  20. カラダの使い方

    CT選手のボトムターンで足の乗る位置

    解剖学と体軸理論をベースに 「超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来る」 をコンセプトにしているサーフコーチ・体軸セラピストの林です。館山のRP…

ピックアップ!

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

最近の記事

  1. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  2. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  3. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  4. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  5. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
PAGE TOP