- ホーム
- 過去の記事一覧
カービング
- 
        
- 
        ボードを動かしたいという邪念が、、、こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のショールームから、、、昨日は南房総でコーチングしてきました。午前中は1.5hをVSSK8でトレーニング。お昼前に1時間… 
- 
        ミシェル・ボレーズのパワーこんにちは、サーフコーチの林です。今日から2連チャンでサーフコーチングです。連休中の発送等は、東京に戻り次第順次発送しますのでお待ちくださいね。&n… 
- 
        カットバックやカービングターンをスムーズにするコツこんばんわ、サーフコーチの林です。バックサイド側のターン、カットバックやカービングターン、リッピングをスムーズにするコツについて今日は解… 
- 
        保護中: 【4フォームターン】ジュリアン、パーコのターンタイプを分析:FAタイプこのコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: … 
- 
        ケリー・スレーターのターンを分析:4フォーム・ターンTypeBAこんばんわ、サーフコーチの林です。 一昨日、サーファーは4つのタイプに分かれて、タイプ毎にターンの仕方が違うという事を書きました。ターン時の動きはそれ… 
- 
        【初公開】サーファーは軸の使い方で4つのパターンに分かれるこんにちは、サーフコーチの林です。今日のBLOGは、相当時間を掛けて書いている。9時から始めて、もう既に16時になろうとしている。その位、力を入れて検証… 
- 
        
- 
        ターンが上手くなる前腕の使い方今日は、ターンのクオリティを左右する前腕の使い方についてです。ボトムターンからトップターンへつなげる際に前の手をどの様に使うかで、トップターンのクオリティが… 
- 
        しっかりと加速するターンの秘密こんにちは、サーフコーチの林です。今日は、しっかりと加速するターンの秘密についてです。それは、前足がしっかりとボードに対して垂直でターンをする事がポイント。… 
- 
        保護中: ジュリアン・ウイルソンのカービングシークエンスをアナライズこのコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: … 
- 
        
- 
        
- 
        
- 
        
- 
        
- 
        シークエンスアナライズで比較する今日は、先日のコーチングで撮影したシークエンスから。 30年以上のキャリアのある小西さん。まずは、コーチングを受けた感想をいただいたので、それを転載しま… 
- 
        
- 
        
- 
        











