BLOG

あらら、サーフィンが元に戻っちゃった・・・

こんにちわ、Rev.wetsuitsの林です。

 

まだまだ暑い日が続きますね〜
あと1週間は暑いとのこと。
熱中症に気を付けて、こまめに水分・塩分、ミネラルを採るようにしてくださいね。
海に入っていても、熱中症や低血糖になる可能性は高いですから。

 

特に、この時期1ラウンドが長くなってしまいがちです。
そうすると、身体は飢餓状態になりがち。
海上がりの糖分摂取は体力回復に有効です。

 

ずっと海に入っているのではなく、軽く休憩をして水分補給したり何か食べたりすると
休憩後のサーフィンに集中できますよ。

 

今日のテーマ、サーフィンが元に戻っちゃった・・・です。

自分が好きなコンディションとそうでない時、サーフィンの調子はかなり左右されると思います。
これは、経験の問題でもあり、メンタル&イメージの問題でもあるんです。

 

昨日、僕のコーチングに参加している方々と合流してフリーサーフィンしてきました。
連日このコンディションなので、波はまぁそこそこ出来れば良い方ですね。
サイズは腰〜腹、潮が動いている時間では胸位のセットが来るか来ないか。

 

潮が動いていて、波が良い時間帯とそうでない時間ってあります。
波が良い時間は、そこそ調子良くできるけど・・・
悪い時間になると、全くダメで昔の悪いクセが出てしまう・・・
で、なかなか上手く行かない。
こんな事、あると思います。

 

実際、僕も昔はそうでした。
昔、トレーニングをしている時は・・・
波良くないし、本当にクソ波なコンディションばっかりでやらさる事が多かった。
そんなときは、悪いクセばっかりが出てどうしようもなかった。
なんて下手なんだ・・・
って思ったりもしました( ;谷)

 

しかし、この悪いコンディションの時ほど、上手くなる絶好のチャンスです。
悪いコンディション程、様々なスキルを身につける機会が多いからです。

 

で、何故サーフィンが元に戻っちゃうか・・・

 

それは、苦手な波って認知の脳が働いて、心がノンフローになるからです。
さらに、悪い波で自分がどういうサーフィンをするかのイメージが出来ていない。
これが原因です。

 

悪いコンディションの時ほど、イメージの力を上手く活用すべきです。

 

今の自分だったら、どこからテイクオフできるか。
そして、どういう風なラインを描く事が出来るか。
まずは、このイメージを高めるべきです。
詳しく言うと、「詳細に描く事」です。
高めただけじゃ、漠然としてしまい意味は無いから・・・

 

これらのイメージが無いから、上手くいかないって思ってしまう。
そして、上手くいかないって思った通りのサーフィンになってしまう。
負のスパイラルに陥るわけですね。

 

元メンターのもとを卒業し、僕はこのイメージの力を利用し始めてから、
どんなコンディションの時も安定してサーフィンが出来るようになりました
すでに様々な実績を上げているメンタルトレーニングを勉強し、学んだことを実践したからです。
そして、僕が実践して上手くいったことを取り入れ独自のコーチング方法を作り上げる事が出来ました。

 

日本のサーフィンには、メンタルトレーニングを全く重視してきていません
未だにスポ根です。

 

いくらフロー、フロー、ゾーン、ゾーンって思っても、なかなか上手く行きません。
むしろ、悪い心の状態にとらわれて、ノンフローに陥っていきます。
ゾーンは遠ざかるばかりです。

 

きっかけを作るために、イメージの力も利用すべきです。
実際にイメージ出来ないことは、自分で再現することが出来ませんからね。

 

体操のオリンピック金メダリスト、内村航平選手は自分の演技をノートに絵を描いて、イメージを高める事をしています。
どんな風に身体を動かして、技を組み立てるか。
それを詳細に描いています。
だから、難易度Eクラスの技も決めることが出来るようになり、審判もVTRをスロー再生しなければいけない位の高速な運動が出来るようになります。
実は、これもメンタルトレーニングの一種です。

 

イメージの力を利用して「今の自分には何が出来るか」を考えて、何が出来るかのイメージが描けると、心の状態もフローに傾き始めます。
そうすると、どんなコンディションでもサーフィンが調子良く楽しめるようになります。
そして、様々なスキルを身につける事が出来るようになります。

 

これらをやっていると、極上のGood Waveな日には最高のパフォーマンスが出来る事は間違いありません。
そして極上のコンディションでは、色々な事にどんどん挑戦出来るスキルが身についているから、レベルアップのスピードが上がりますよ。

 

超一流の選手がやっていることを「真似てみる」。
やってみる価値はあると思います。
いや、やるべきでしょう。

 

 

P.S.
Boot Camp @ 北茨城 今日で参加受付終了します。
お申し込みはこちらから

 

 

 

(Visited 150 times, 1 visits today)

テイクオフの時何処を見てる??前のページ

保護中: デーン・レイノルズのコンパクトに加速するテイクオフ次のページ

ピックアップ記事

  1. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  2. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  3. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  4. 動きやすさのカギは肩甲骨
  5. パドルが重たくなるのは当たり前?

関連記事

  1. BLOG

    波を読めるようになるための脳の状態 [7/1アップデート]

    こんにちは、解剖学と体軸理論をベースに「超具体的で再現性のあるカラ…

  2. BLOG

    ウエットを忘れた・・・

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから…

  3. BLOG

    今日のクイズ 2013-0905

    今日は、このムービーからお題を出してみたいと思います。…

  4. BLOG

    バックサイドが調子悪い

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町の自宅から、、、最近知った逆輸…

  5. BLOG

    テイクオフの加速、3段階目

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、昨日のメルマガ…

  6. BLOG

    ミックとアダムのテイクオフを対比

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 21日はサーフコーチング・ベー…

オススメの記事

  1. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  5. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
PAGE TOP