コラム

満足した1ラウンドにする秘訣

こんにちは、
台湾ナショナルチームのサーフコーチ林です。

いきなりですが質問です。
1ラウンド満足出来て上がれる事って、どの位ありますか?








満足出来ずに上がってしまう事って多いですよね。

で、1ラウンド満足出来て上がれるように、何をしていますか?
何か改善するための行動を取っていますか?








先日開催したセミナーで、そうなのか〜って驚いた事がありました。
何に驚いたのか?それは、、、

「何もしてない人が多い」って事に、意外でした。

それはどの位続いているんですか?って質問をすると、

  • 今のレベルになってからずっと続いている
  • ここ3-4週間
  • シーズンによって出て来る

などなど、、、
結構、これって問題だと思いませんか、、、

そして、あなたはサーフィンするならば、どっちがいいですか?

  • 乗ったらたまたま良い波になるの偶然を待って、不完全燃焼
  • 乗った波の半分以上は良い波にする事が出来て、楽しかったと思って上がれる

もちろん、後者ですよね。

今日は、この後者の「満足した1ラウンド」にする為にはどうしたらいいのか?について急遽ビデオを撮影しました。
何もしなくなる原因についても、話しています。

P.S.

このビデオで話している、テイクオフのプロセスでピークにセットする時に使うと、ボード走り出しが速くなる方法など
7/28(火)までの期間限定で速攻性があり、かつ簡単に出来る3つのテクニックを公開しています。

くわしくはこちらから

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020 EISUKE HAYASHI
(Visited 203 times, 1 visits today)

サーフィン絶対に上手くなると”確信”出来る瞬間、その2前のページ

サーフィンの動きと動きをつなぐ動作次のページ

ピックアップ記事

  1. 動きやすさのカギは肩甲骨

  2. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

  3. ドライスーツを越えた暖かさ

  4. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ

  5. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由

関連記事

  1. コラム

    波に乗る人と乗れない人、決定的な違いって…?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日は…

  2. コラム

    なぜ、サーフボードは思うように動いてくれない?

    こんにちは、新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林です。&nbsp…

  3. コラム

    テイクオフのターボチャージャー

    こんにちは〜サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、昨…

  4. コラム

    何故、リップアクションって出来るの?

    サーフコーチの林です。僕がサーフコーチングをしててリップアクシ…

  5. コラム

    テイクオフでの波の使い方とは?

    こんにちはサーフコーチ林です。前回はテイクオフで波に合せる具体的な…

  6. コラム

    サーフィンのライディングが変わる方程式とは?

    こんにちは。バイオメカニクス・サーフコーチの林です。ボードの半…

オススメの記事
  1. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  2. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  3. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  4. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  5. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
PAGE TOP