カラダの使い方

テイクオフで股関節が上手く使えない原因はココ

こんにちは、新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林です。

昨日のパーソナルトレーニングは
65歳の方が受けてくれたのですが
今回はスゴかったです^^

テイクオフでの動きの重さが全くなくなりましたね。
そして、うつ伏せで両腕を伸ばして手のひらを床に着けた状態で、カラダ全体を持ち上げるというワークが出来てしまいました^^;

マジでビックリしました。
見た目はヘビーな動きを簡単に出来るなんて・・・

 

必ずカラダの動きは背骨の状態から作って行く

 

テイクオフで足が持って来られない

これは、股関節が上手く使えないからなんですけど
股関節が使える様になるには、股関節だけじゃダメなんですよね。

骨盤(仙骨と寛骨)と腰骨(腰椎)、ここの状態に必ず影響されるからです。
この腰骨(腰椎)の状態次第で、股関節が動きやすいのか?動き辛いかに影響します
この腰骨(腰椎)の状態を作るのが、みぞおちですね。

テイクオフもみぞおちが動くようになると、こんなにも軽くなって、足は簡単に持ってこれるようになります

実際に動物で考えてみると、もの凄く分かりやすいです、、、

 

PS.

サーフィンが上手くならずに苦戦している人がほとんどですよね。
色々な方法を試してみたけど、なかなか上手く行かない?

  • どうやったらサーフィンが変わるのか?
  • どうやったら上手く出来るようになるのか?
  • どうやったら波に乗れるようになるのか?

サーフィンがツラい、キツい、全然上手くならない。
ここから脱出する秘訣がわかる特別レポートを作りました。
無料なので、今すぐに手に入れてください!
↓ ↓ ↓
今すぐ特別レポートを手に入れる

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2023 EISUKE HAYASHI
(Visited 367 times, 1 visits today)

体幹が使えるように変わる最初ステップ前のページ

股関節を使ったパワーの出し方次のページ

ピックアップ記事

  1. ドライスーツを越えた暖かさ
  2. サーフィンが疲れる最大の原因
  3. パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. 動きやすさのカギは肩甲骨
  5. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ

関連記事

  1. カラダの使い方

    安定した動きと速い動きの使い方

    こんにちは、体軸パフォーマンス・サーフコーチの林です。  …

  2. カラダの使い方

    サーフィンで腰痛になる原因[2017.711アップデート]

    こんにちは、サーフコーチの林です。 館山のRPCから、、、南房…

  3. カラダの使い方

    [2019年最新版]パドルの速い人と遅い人の違い

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。@館山のRP…

  4. カラダの使い方

    キレたカービングターンに変える3Step

    新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林です。館山のRPCから、、、…

  5. カラダの使い方

    なぜ、パドルでカカトをつけるのか?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、サーフ…

  6. カラダの使い方

    テイクオフで下を見てしまう原因と解決方法

    こんにちは!超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来る事をコンセ…

オススメの記事

  1. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  2. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  3. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  5. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
PAGE TOP