- ホーム
- アップス
アップス
- 
        
- 
        何かちょっと違うんだよね〜という、あの感覚は何故おきるのか?超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来るをコンセプトにしている、サーフコーチ・体軸セラピストの林です。@RPCから、、、練習してたりサーフィンし… 
- 
        
- 
        レールを入れてる時間=スピードこんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、どれだけレールを入れてる時間を長くすることが出来るか?これでライディングのスピードが違ってくきます。レー… 
- 
        
- 
        
- 
        パワーの無い波でのアップスこんにちは、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、、ACSODのボードオーダーキャンペーン、残り1名様です〜→ ACSODキャンペーン今日は、アップスですね… 
- 
        ボトムターンは右手を動かす?こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のShow Roomから、、、ここも1日で最後で、今週後半で移転します。半年位しかいませんでしたね^^;今日のBLOGは… 
- 
        ライディングでスピードが出ない1つの原因こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のShow Roomから、、、今日のBLOGは、64枚のロングシークエンス付きですよ^^v4FTの特典にはシークエンスア… 
- 
        盗み聞きして上手くなった少年こんにちは、サーフコーチの林です。新宿西口のスタバから、、、今年の夏にプライベートコーチングで徳島に行ったときの事です。18歳の子がNSAの志田〜台東で行われた… 
- 
        
- 
        
- 
        
- 
        タイプFAのフロント側ターン動作解説こんにちは、 サーフコーチの林です。以前BLOGに書いたターンの 解説を覚えていますか?ターンのパターンは4つあり、 あなたは必ずどれかのパターンに… 
- 
        
- 
        
- 
        
- 
        
- 
        アップスでスピード付けたければ、レールを入れるな今日はアップスでよくある間違いについて。レールを入れるとスピードがつきます。 タイミングは確かにレールが入っている時。しかし、、、 このタイミングが… 
- 
        しっかりと加速するターンの秘密こんにちは、サーフコーチの林です。今日は、しっかりと加速するターンの秘密についてです。それは、前足がしっかりとボードに対して垂直でターンをする事がポイント。… 











