BLOG

  1. サーフィン前と後ではストレッチの目的が違う

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、今日はいつもと違い、番外編で友達のパーソナルトレーナーの柴さんが本を出…

  2. ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、何故、この記事を書いているのか?それはこういう情報があるということ…

  3. 軽く動ける時と動きにくい時の違いって?

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、ん〜今日はスゴくカラダが動くなぁ〜パドルもスイスイ〜〜テイクオフも…

  4. [2019年最新版]パドルの速い人と遅い人の違い

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、今日は僕のBLOGで人気のある記事の最新版です。1年半前にアップデート…

  5. [動画セミナー]みぞおちの丸め方

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、今日は、サーフィン全ての動作で必ず必要になる体幹の使い方の基礎。みぞお…

  6. オンショアが難しい理由

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、オンショア、何故に難しいのか?って、深く考えた事って意外とないと思いません…

  7. 今すぐ海で試した〜〜い!ボトムターンがドライブする♬

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、今週、足場が組まれて屋根の簡易補修が終わりました。これで雨漏りの心配も…

  8. EPSの乗り方って知ってる?

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。屋根が吹っ飛んでいる、RPCから^^;この前、海に入っててEPSのボードって難しいって話を聞いたん…

  9. Slow Burn

    こんにちは〜体軸テクニカル・サーフコーチの林です。屋根が吹っ飛んでいる、RPCから^^;ACSODのSlow Burn。このボード、マジでお気に…

  10. ファン過ぎてヤバい、病み付きになりそう(笑

    こんにちは〜日本初、体幹専門のテクニカル・サーフコーチの林です。久々のBLOGになりました^^;ACSODの新モデル、Slow Burn。モモ〜…

  11. 疲れないパドルの新常識

    こんにちは!体軸トレーナーの山根です。@銀座のスタバから、、、久しぶりの記事になってしまいました^^;今日はパドリングのことについて書いていきた…

  12. ターンが失速する致命的な過ち

    こんにちは〜日本初、体幹専門のテクニカル・サーフコーチの林です。今日は”ターンが失速する致命的な過ち”についてのコラムですね^^この前、サーフコ…

  13. 良い波に乗りたい?選べるようになりたい?

    こんにちは~体軸パフォーマンス・サーフコーチの林です。今日は良い波に乗りたい、良い波を選ぶ事が出来ない、分からない・・・についてのコラムですね。…

  14. なぜ、大きなボトムターンが出来ないのか?

    こんにちは〜テクニカル・サーフコーチの林です。今日はなぜ、大きなボトムターンが出来ないのか?についてのコラムですね〜〜♬リップアクションのた…

  15. テイクオフが上手くできる打率3割、、、

    こんにちは〜体軸セラピスト・サーフコーチの林です。@館山のRPCから、、、ここ最近、バイオロジックテイクオフ講座のリアル講座、体幹を上下分割…

  16. その速いテイクオフどうやるの?

    こんにちは〜サーフコーチ・体軸セラピストの林です。その速いテイクオフ、どうやったら出来るの?ん〜これって、サーフィンしてたら永遠の課題で…

  17. テイクオフしたらスタンスが狭まい

    こんにちは〜サーフコーチ・体軸セラピストの林です。テイクオフしたらスタンスが狭くなってしまう原因はどこにあるの?についてのコラムですね^^…

  18. 今日はちょっとした報告ですね~

    今日はちょっとした報告ですね~ここ2ヶ月ほどバイオロジックテイクオフ講座の講義をしているんですけどめっちゃ好評です。オンライン版はこちら↓↓…

  19. 今すぐ海で試したい〜〜♬

    こんにちは〜サーフコーチ・体軸セラピストの林です。サーフコーチングなどで、テイクオフで「これやってみて」っていう、鉄板の方法があるんですよね。そ…

  20. テイクオフで年齢の壁に負けたくない

    こんにちは〜サーフコーチ・体軸セラピストの林です>>テイクオフの動作が思うように出来なくなったなぁ〜>>最近、仕事がきつくてカラダが重たいから、テイクオ…

ピックアップ!

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  2. ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

最近の記事

  1. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  3. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  4. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  5. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
PAGE TOP