カラダの使い方

体幹が使えるように変わる最初ステップ

こんにちは、新しい体幹の教科書著者・サーフコーチ林です。

サーフィンの全ての動作、
パドリング・テイクオフ・ライディング、リップアクション。

これの全ての動きで共通して使いたい体幹の場所があります。
そこは何処だと思いますか?

今日お届けする動画を見てもらえば、体幹を使えるようになる為の最初のステップが分かるようになります。

実際にどの様な状態になると体幹が使えるようになるのか?
これを具体的に解説しています。

そして、体幹が使えるようになると、自分の持っているパワーってこんなにもあるのか!という事に驚きます。

実際にサーフィンでは

  • パドルが安定し進む
  • テイクオフの動作は軽くなる
  • ライディングは安定してボードが走る

こんな事が起きます。

事実、体幹が使えるようになっていく最初のステップが分かると立っているのにカラダが軽く感じられます。
無意識で入っている体幹の力みを取る事が出来るのですよね。
疲れないサーフィンの第一歩です。

今日の動画を最後までみて、やり方とどんな状態になると最初のステップが出来ているのか?
これの確認して、違いを感じてみてください^^
是非チェックして見てくださいね

 

P.S.
サーフィンが上手くならずに苦戦している人がほとんどですよね。
色々な方法を試してみたけど、なかなか上手く行かない。

・どうやったらサーフィンが変わるのか?
・どうやったら上手く出来るようになるのか?
・どうやったら波に乗れるようになるのか?

サーフィンがツラい、キツい、全然上手くならない。
ここから脱出する秘訣がわかる特別レポートを作りました。
無料なので、今すぐに手に入れてください!
↓ ↓ ↓
50代60代でもサーフィンが変わって行く秘訣

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2023 EISUKE HAYASHI
(Visited 201 times, 1 visits today)

テイクオフが重たい/軽いの違い 2023年版前のページ

テイクオフで股関節が上手く使えない原因はココ次のページ

ピックアップ記事

  1. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. サーフィンが疲れる最大の原因
  3. パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  5. 動きやすさのカギは肩甲骨

関連記事

  1. カラダの使い方

    運動神経のいい人が無意識にやっている事

    こんにちは、体軸パフォーマンス・サーフコーチ林です。実はある国…

  2. カラダの使い方

    テイクオフで脚をスムーズに出すポイント

    こんにちは。体軸コンディショニングトレーナーの山根です(^^)…

  3. カラダの使い方

    サーフィンで腰痛になる原因[2017.711アップデート]

    こんにちは、サーフコーチの林です。 館山のRPCから、、、南房…

  4. カラダの使い方

    パドルを最短で変える秘訣

    毎日たったの3分、サーフィンで動けるカラダを手に入れる「究極の…

  5. カラダの使い方

    カレントがキツいときの対処方は?

    こんにちはサーフコーチ林です。今年の南房総、良い感じでカレントがキ…

  6. カラダの使い方

    CT選手のボトムターンで足の乗る位置

    解剖学と体軸理論をベースに 「超具体的で再現性のあるカラダの使い方…

オススメの記事

  1. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  2. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  5. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
PAGE TOP