BLOG

日焼け止めは○○を落としてから。

こんにちわ、Rev.wetsuitsの林です。

 

 

4月頃から一気に紫外線が強くなってきますよね。

この時期は日差しも強いから焼けると結構痛くなりまっする・・・

 

基本的に日焼け止めは塗るんですけど、去年ある事に気付きました。

海入る前に塗るだけじゃ、すぐに落ちる・・・って。

 

アネッサやアリーのウォータープルーフを使っていたんですけど

落ちるんですよね。

目がめっちゃ痛くなる!!

 

 

何でか分かりました。

それは。。。。

 

 

 

 

顔の皮脂が原因ですぐに落ちる!

 

 

 

 

 

 

で、海に入る前に顔を顔用のサラサラシートとかで皮脂を落としてから

入ってみたら、、、、

 

おおおおお、あんまり目が痛くない。

 

これは全然違うではないか。

焼け方も以前より痛く無い!!

 

そうかぁ、夏のオイリーな顔に塗ってもすぐに落ちちゃうのね。

って分かりました(笑

 

 

奥さんに発見したんだよ〜って言ったら

「え、知らなかったの?基本だよ。」

って( ;谷)

早く教えてくれぇ〜〜〜(笑

 

 

なので、日焼け止めは顔の皮脂を落としてから。。。

が良いっぽいですね。

 

 

 

この時期は海に入る時間がどうしても長くなってしまいますよね。

 

 

僕は口唇ヘルペスになりやすい体質なんで、出来るだけ唇に紫外線の

ダメージを与えないように心掛けています。

まぁ、気休めでしかないですけど・・・

 

 

日焼け止めは2重で塗っています。

 

 

まずは顔を拭いてから、ベースにEXTRAの日焼け止め。

これが一番落ちなくてオススメなんです。

 

 

そして、その上にアリーかアネッサのウォータープルーフ。

 

 

 

日焼け止めは顔の脂を落としてから・・・

って事ですね。

(Visited 229 times, 1 visits today)

保護中: サーフスケートしても海で出来ない前のページ

保護中: 《ムービー解説》テイクオフで加速するコツ次のページ

ピックアップ記事

  1. ドライスーツを越えた暖かさ
  2. パドルが重たくなるのは当たり前?
  3. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由

関連記事

  1. BLOG

    イチロー立ち

    こんちわ、Rev.wetsuitsの林です。今日は奥さんの新潟の実家…

  2. BLOG

    乗る波、選んでる?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、例えば…

  3. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ

    僕がRev.のウエットスーツを作ったきっかけについて今日は話していきま…

  4. BLOG

    思うように動けないストレスを解決する秘訣

    こんにちはサーフコーチ林です。あなたがやっているスポーツで次の様な…

  5. BLOG

    リップをメイクしたいなら○○○○るな

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 リップやスナップをしたあと、 ラ…

  6. BLOG

    [質問]ピークからテイクオフしているのに波に置いてかれる

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、 …

オススメの記事

  1. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  4. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  5. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
PAGE TOP