BLOG

波に乗る本数を増やす方法

こんにちわ、サーフコーチの林です。
館山のRPCから、、、
先日のサーフコーチングの事例なんですが、、、

その日入ったポイントはバンクが幾つもあって
波数もそこそこありました。
どこのバンクでサーフィンするかを
決めずに沖に出て行ってしまいました。

バンクを決めなかった結果
色々なバンクに行ってみたり、戻ってみたり・・・
最終的には波に乗る本数が少なくなってしまった。

こんな事がありました、、、

 

どこでサーフィンするのか?

サーフィンするべき場所の基準を作らないと明確な目印が無く、
海の中で良さそうな波を追いかけてしまい、右往左往してしまいます。

バンクを決めてないと隣の方が波良さそうだな〜
って思い移動してしみるけどイマイチ。
やっぱ戻ってさっきの所の奥が良さそうと行ってみても、
ん〜イマイチだなぁ〜

その結果、波に乗る本数が少なくなってしまう、、、
こんな経験あると思います。

波の乗る本数を増やすには

サーフィンする際には
必ず何処のバンクでサーフィンするのか?
これを決めておく必要があります。

バンクを決めると、バンクで割れる波から選ぶようになるので、
どれを選んでどれを捨てるか?という選択する事が出来るので
自分が乗る波の基準が出来上がります
どの波に乗るのか?が分かっていくんです。

欲張ってあれもこれもって手を出しても
中々良い波にならなくなるし、
波も考えずに来た波に反応して
手を出しててもダメです。

どの波に乗るのかを選ぶ。
これがもの凄く重要です。
けれど、バンクを決めてないと
今いるバンクでどの波を選ぶのか?
選ぶ基準が無いままなので、
隣のバンクが青く見えるようになるんですよね。

そして、波を追いかけてしまい
隣のバンクが青く見えるようになり
バンクの移動を繰り返してしまい
最終的には、なんかイマイチだったな〜
で終わってしまいます。

 

隣のバンクが良く見えるようになったら
一度ビーチに上がって、どのバンクが良いのか?
チェックしてみてください。

バンクを決めてても潮回りで、大きく変わるので
波に乗れなくなったと感じたら、同様に一度ビーチに上がって、
どのバンクが良いのか?チェックしてみる。

 

ビーチからバンクを決めて、ビーチの目印をさがして
そのバンクでサーフィンするようにしてみてください。
面白い位、波に乗る本数が増えますよ^^

波に乗る本数を増やすのはあなたのビジネスと一緒で、
どこで戦うかを決めることはビジネスをする上での
最も基本的な部分で戦略を立てるための要でもあります。

次回、海に行ったら何処のバンクでサーフィンするのか?
コレを決めて、常にそのバンクをキープするようにしてみてください。

殆どの人がバンク決めてないので、
バンクを決めるだけで競争率が一気に下がります^^v

 

P.S.波に沢山乗れるようになって、
3パドルでテイクオフする方法を身につけたい人、
他にはいませんか?

もし、あなたが

・波に乗る本数を増やしたい
・テイクオフで加速したい
・立った時の安定感とスピードを出したい

これらをしっかりと身につけて、もっと楽しく
サーフィンしたいなら
コレがオススメです。

テイクオフの概念がガラリと変わり、
波に乗る本数が5倍に増えました!
既に実践されている方からの声が届いています。
 ↓ ↓
テイクオフのトリセツ

 

(Visited 316 times, 1 visits today)

サーフィンの全動作に影響を与える場所前のページ

サーフィンの動作意外にも重要な、ある意識次のページ

ピックアップ記事

  1. サーフィンが疲れる最大の原因
  2. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  3. パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  5. ドライスーツを越えた暖かさ

関連記事

  1. BLOG

    必死でパドルしても波に置いていかれる…

    こんにちはサーフコーチ林です。館山のRPCから、、、今日は、質…

  2. BLOG

    サーフィンの調子を上げる

    こんにちは、サーフコーチの林です。連休、最終日ですね。&nbs…

  3. BLOG

    膝を曲げてはいけない理由

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、今日はサーフコー…

  4. BLOG

    新しい体幹の教科書をご購入の方へ

    こんにちはサーフコーチ林です。僕と柴さんの共著「新しい体幹の教科書…

  5. BLOG

    レールワークで必要になる重心とは?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今…

  6. BLOG

    【アナライズ】デーン・レイノルズ後半

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 昨日の続きでデーンレイノルズの…

オススメの記事

  1. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  3. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  4. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  5. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
PAGE TOP