BLOG

しっかりと加速するターンの秘密

こんにちは、サーフコーチの林です。

今日は、しっかりと加速する
ターンの秘密についてです。

それは、前足がしっかりとボードに対して
垂直でターンをする事がポイント。

ヒザが曲がってターンをしていると
重心は後ろに下がり、
ターンが点になってしまいます。

実際にどの位違うのか?
ムービーで解説しています。

(Visited 149 times, 1 visits today)

ライディングでスピードが出ない簡単な対処方法前のページ

ターンが上手くなる前腕の使い方次のページ

ピックアップ記事

  1. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由

  2. パドルが重たくなるのは当たり前?

  3. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ

  4. 動きやすさのカギは肩甲骨

  5. ドライスーツを越えた暖かさ

関連記事

  1. BLOG

    フラットウォータートレーニング

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから…

  2. BLOG

    足の裏が日焼けする?

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.studio…

  3. BLOG

    良かった1本を振り返ると、、、

    超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来るをコンセプトにしている、…

  4. BLOG

    軸足

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今…

  5. BLOG

    波に乗れなくて調子が悪いんですけど・・・

    こんにちは、サーフコーチの林です。平砂浦のサンディービーチより、、、、…

  6. BLOG

    パフォーマンスは何が決めている?

    From:林 英祐吉祥寺のタリーズから。今回はサーフ…

オススメの記事
  1. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  4. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  5. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
PAGE TOP