コラム

テイクオフが速くなる

暫く前は、ローカルとか上手い人に波を取られまくっていた・・・
なんでこいつらはこんなにテイクオフが速いんだ?
どうやったらテイクオフが速くなるんだ??
そう思いますよね ??

中々波に乗れなくて、イライラしてくる( ;谷)
まぁ、パドリング力が無いから遅いんだろうな〜と思っていたら大間違いでした。

なんだ、こんなに簡単に波に乗れるんじゃん!
ピークからバンバン乗れるようにもなる。

どうするかというと、ボードの水平バランスだと言う事。
それをドジさんから教わった。

プロとかは数回漕ぐだけで波に乗りますよね?

ノーズが上がっていたら、波にボードが押されないから加速しないんですよね。
波に乗るときは水平でもダメ。
ノーズを下げると波がボードを押してくれる。その力を使うだけでテイクオフ出来ちゃう!
波の時速は波の大きさ関係なく30〜40km/hなのでその力を使えば 無駄なパドルもしなくて良いし、テイクオフも速くなるんですね。
ピークに合わせてパドリングして行けば、一番早くテイクオフ出来るようになるし♪

このノーズを下げる事は簡単に出来るかというとそうではなくて、陸トレで水平バランスやボードのコントロールを何回も繰り返し行って、やっと海の上でも出来るようになってきます。
ドジさんに何回もダメだしされたし(笑

最近はサーフィンしてても、無駄に力んでパドリングもしないから以前のような疲れかたはしなくなっています〜(゚∀゚ )
あと、波のサイズに関係なくテイクオフが出来ます〜ヒザくらいでも♪

(Visited 549 times, 1 visits today)

新ライダーの江崎君前のページ

パドリング改良次のページ

ピックアップ記事

  1. ドライスーツを越えた暖かさ
  2. サーフィンが疲れる最大の原因
  3. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  4. 動きやすさのカギは肩甲骨
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

関連記事

  1. トレーニング

    パド筋って??

    パド筋っていったい何処の筋肉を指すのか??一般的には三角筋(肩の筋…

  2. Rev.SC

    速いテイクオフの秘訣

    こんちわ、Rev.の林です。お盆も残りあと僅かですね〜今回のお題は…

  3. BLOG

    日焼け止めは○○を落としてから。

    こんにちわ、Rev.wetsuitsの林です。&nbs…

  4. BLOG

    サーフィンが変わる、そしてラクになる

    カラダのバランスを整えるウエットスーツが サーフィンそのものを変え…

  5. トレーニング

    パドリング – 肩甲骨使う。

    これは僕が2010年の6月位に千葉大学のモーションキャプチャーを利用…

  6. ウエットスーツ

    Rev.wetsuitsというウエットスーツブランドをつくった理由

    10年程前、僕はあるウエットスーツメーカーで働いていました。そのメ…

オススメの記事

  1. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  3. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  5. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
PAGE TOP