コラム

ドバイ・ドバイ。ドバイでサーフィン

こんにちわ、Revwetsuitsの林です。
今日はブートキャンプやってます。

昨日たまたま見つけた、
サフィリー・フィッツギボンズのムービー。
場所はドバイでしたよ。

ドバイのウエイブプール、めっちゃ楽しそう。
ボトムターン、カットバック、カービング。
そしてフィニッシュ。

ぜーーーんぶ、練習出来る。
エアーリバースの練習も沢山出来るね♪

いやぁ〜めちゃ行きてぇ〜って思ってしまった!
かなり波のクオリティ高いよ。

サリーは笑顔が可愛いよね。
結構好きなレディースサーファー。
てか、やっぱ上手い。

このドバイのWadi Adventure サーフプールは
55分で100AEDだって。

という事は、1AED=27円位だから
55分で2700円!!
安くないっすか?

誰か行かない??(笑

(Visited 147 times, 1 visits today)

保護中: 【ムービー解説】SK8でアップスの仕方前のページ

【第4回】動きやすくするために必要な事は○○を整える事次のページ

ピックアップ記事

  1. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. ドライスーツを越えた暖かさ
  5. サーフィンが疲れる最大の原因

関連記事

  1. コラム

    Billabong World Junior Championships

    拡大写真はこちらビラボンジュニアチャンピオンシップでTeamJap…

  2. kelly

    コラム

    Ke’11’y先生のウエットスーツ。

    先日、Kelly Slater大先生が11times world ch…

  3. ウエットスーツ

    ケリースレーターがテストしていたウエットスーツ

    こんちわ、Rev.wetsuitsの林です。吉祥寺のスタバから、、、…

  4. ウエットスーツ

    え?何年も進歩していない!?!?

    独自の機能・効果を研究して行きながら分かった事は・・・ウエットスーツ…

  5. mick's big snap.

    コラム

    ミック・ファニングのトップターン

    凄く久々の更新になってしまった・・・今回は、ミック・ファニングのFa…

  6. コラム

    パドリング改良

    前を漕ぐパドリングから、ドジさんに教わったパドリングに修正してみました…

オススメの記事

  1. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  4. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  5. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
PAGE TOP