BLOG

テイクオフのパドルを速くする方法

テイクオフのパドルを速くする方法をシェアします。

テイクオフのパドルが遅いなぁ〜
と思っている方にあてはまる内容です。

どうやってパドルすればいいのか?
パドリングのフォームはどうしたら良いのか?

これらについて説明しています。

(Visited 284 times, 1 visits today)

2〜3回のパドルでテイクオフする方法前のページ

サーフィン上達に必要不可欠な視線次のページ

ピックアップ記事

  1. ドライスーツを越えた暖かさ

  2. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由

  3. パドルが重たくなるのは当たり前?

  4. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ

  5. 動きやすさのカギは肩甲骨

関連記事

  1. BLOG

    保護中: 【4フォームターン】ミック・ファニングのターンタイプを分析:FBタイプ

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. BLOG

    R.P.C.について

    弊社、ショールーム兼サーフコーチング・トレーニングの設備があるのがR.…

  3. BLOG

    Rev. Performance Studio&Show Roomオープンします

    こんにちは、サーフコーチの林です。明日の13:00〜Rev.s…

  4. BLOG

    パドリングを速くするストレッチ

    パドリングを速くするために必要なストレッチを紹介します。多くの…

  5. BLOG

    パドリングが辛くなる原因

    こんにちわ、サーフコーチの林です。そういえば、パドリングの基…

  6. BLOG

    CT選手のTOP10に共通する体幹の状態

    こんにちはサーフコーチ林です。今月発売される「新しい体幹の教科書」…

オススメの記事
  1. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  4. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  5. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
PAGE TOP