BLOG

テイクオフのパドルを速くする方法

テイクオフのパドルを速くする方法をシェアします。

テイクオフのパドルが遅いなぁ〜
と思っている方にあてはまる内容です。

どうやってパドルすればいいのか?
パドリングのフォームはどうしたら良いのか?

これらについて説明しています。

(Visited 283 times, 1 visits today)

2〜3回のパドルでテイクオフする方法前のページ

サーフィン上達に必要不可欠な視線次のページ

ピックアップ記事

  1. パドルが重たくなるのは当たり前?

  2. サーフィンが疲れる最大の原因

  3. ドライスーツを越えた暖かさ

  4. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由

  5. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ

関連記事

  1. BLOG

    最終的には視線が決めて

    こんにちは、サーフコーチの林です。昨日はサーフコーチング半年コースの最…

  2. BLOG

    ボードを走らせる軸の作り方

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、ボ…

  3. BLOG

    テイクオフで波に置いてかれる原因

    解剖学と体軸理論をベースに「超具体的で再現性のあるカラダの使い方が…

  4. BLOG

    何故ドルフィンが辛いのか??その理由は・・・

    こんにちわ、サーフコーチの林です。パイプライン…

  5. BLOG

    やるか、やらないか。

    こんちわは、Rev.wetsuitsの林です。お盆、波…

  6. BLOG

    テイクオフが一瞬と感じてしまう原因と改善方法

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日の…

オススメの記事
  1. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  2. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  3. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  4. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  5. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
PAGE TOP