サーフィンテクニック

[質問]スープから抜けるにはどうしたらいいですか?

こんにちは、サーフコーチの林です。
館山のPRCから、、、

 

「ライディングしててスープにつかまった時、抜ける事が出来ません。
 もしくは、先がクローズしてきてて、スープにアクションを入れると
 つかまってまうんですけど、この様なときはどうしたらいいのですか?」

って質問でした。

クローズアウトセクションでフィニッシュをして、
スープから抜ける時でも同じ事がおきますよね。

 

この様な場合に共通する事は、棒立ちになってしまう事が多く
そしてスープを抜けようとして先のリップを見ているので捕まります。

人は見ている所に行こうとする習性があります。
スープの先のリップを見ているとリップに向かうので、
スープの前に出るのではなく真っ直ぐにリップに向かいます。

この様な場合、手で漕いで抜けられる事もありますが、
もっと簡単な方法があります。

それは、

コンパクトな体勢で視線をインサイドに向ける。
コレで解決します。

 

ボトムに目線を落とすと、スープの前に出ようとするので
スープを抜けられるようになります。

フィニッシュしてスープから抜け出したいときも
必ずインサイドに目線を向けると、スープの前に出る事が出来ます。

DSC05477_wm DSC07980_wm DSC07981_wm DSC07982_wm DSC07983_wm DSC07984_wm DSC07985_wm DSC07986_wm DSC07987_wm DSC07988_wm DSC07989_wm

コンパクトな体勢ってどんな体勢?

Chest Over the Knees
と呼ばれている体勢がベストです。

膝の上に胸がある状態ですね。
要は、テイクオフで前足を着いたときの体勢です。

DSC08748_wm DSC03355_wm

この体勢になると、安定してボードに乗れるのと
ボードのセンターに乗る事が出来るので
ボードは安定しノーズが下がるのでスープの前に出てくれます。

 

P.S.

昨日まで開催していたターンのWEBセミナーですが
約600人位の方が参加していただいたようです。
youtubeのカウントで数えているので正確ではないですが・・
ありがとうございます。

そこまでレベルが追いついていない、
もっと基本的な事を身につけたい
というフィードバックをかなり沢山いただきました。

ターンのメソッドは3つあり

ターンの最強トリセツ
 →4タイプに分かれるターンを細かいカラダの使い方まで解説

ニュートラルバランス完全版
 →重心の取る位置で変わるターンの基本的なカラダの使い方を解説

ニュートラルバランス基本フォーム編
 →ターンの概念や役割、重心の取る位置で変わる基本フォームを解説

となっています。

今回、テストマーケティングの一環として
ニュートラルバランスの基本フォーム編を
期間限定の特別価格にて販売しています。

もしあなたがターンの基本フォームを
身につけてスピードを出したいと
思うならチェックしてみてください
ニュートラルバランス基本フォーム編

この期間限定価格は
テストマーケティングなので
いつ終了するか分かりませんので
お早めにどうぞ。

(Visited 894 times, 1 visits today)

ベストサーファーのムービーを見るコツ前のページ

最終的には視線が決めて次のページ

ピックアップ記事

  1. パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. サーフィンが疲れる最大の原因
  3. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  4. 動きやすさのカギは肩甲骨
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

関連記事

  1. サーフィンテクニック

    ケリーのテイクオフの秘密

    From 林英祐。仙川のスタバから。おはようございます。テイクオ…

  2. サーフィンテクニック

    ターンは両腕を使う

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、5日ぶりのメル…

  3. サーフィンテクニック

    ケリーのボトムターンは何処が違うのか??

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 今日は、ケリーのボトムター…

  4. ミックファニングのボトムターン

    コラム

    ミック・ファニングのボトムターン

    トップアクションする前に必ず必要になってくるのがボトムターン。ファニ…

  5. サーフィンテクニック

    シークエンスアナライズで比較する

    今日は、先日のコーチングで撮影したシークエンスから。 30年以上の…

  6. サーフィンテクニック

    波質によって上半身の起こし方は変わる

    こんにちは、サーフコーチの林です。 あなたは波質によって テイ…

オススメの記事

  1. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  2. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  3. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  4. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  5. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
PAGE TOP