BLOG

レールワークで必要になる重心とは?

こんにちわ、サーフコーチの林です。
館山のRPCから、、、

今日のテーマはコレ。

ライディング時のおける2つの重心

サーフィンのライディング時における
重心って2つあるの知っていますか?

1つは前足、後足。
もう1つは、つま先とカカトです。

ターンでドライブさせるための要素は、前後の重心移動ですよね。
前足と後足の間を行き来します。
コレは知っている人は多いと思います。

しかし、もう一つのつま先とカカトのバランスを取る重心。
これを意識している人は凄く少ないと思います。

レールワークで必要になる重心とは?

つま先とカカトはレールワークで必要になる重心で、
ライディングでスピードの要になる要素だからです。
サーフィンはつま先側とカカト側、両方のレールを使います。

当たり前なんですが、どうやってレールを使うのか?
明確に説明できる人って少ないです。
なぜなら、正しいカラダの使い方を知らないからです。

つま先とカカトに重心を移動させる方法

簡単に書くと

・つま先に乗るためにはヒザを寄せる(膝が内旋)
・かかとに乗るにはヒザを開く(膝が外旋)

これらの基本原理を知っていれば、
つま先側とカカト側のレールを使うにはどうしたら良いのか?
感覚じゃなくてどうやるか?考えながら練習出来ると思います。

ヒザを開くとがに股になるんじゃ?

ん〜それは違います。
なぜなら、ヒザを開いて上半身が横を向いているとがに股になります。
しかし、上半身が正面(進行方向)を向けばがに股になりません。
シチュエーションによって使い分けるのがポイントです。

フロントサイドのリップアクションで
ヒザを閉じたままだとカカトに乗れないので
レールが入らずにスピードが出なくなります。

カカト側のレールを使うには、
ヒザを開く事でカカトに乗れるようになって行きます。

ターンは膝を閉じるだけじゃなくて
ヒザを開く方法もある事を知ると、
使い分けることが出来ますよね。

CT選手でもスプレーの量が多い選手と
そうでない選手は明らかにヒザの使い方が間違っていて、
その結果スプレーやターンの質に影響しています。

ムービーだと分かりづらいですけどね〜
連射のシークエンスで見るとよく分かります。

カノアのフロントサイドボトムターンは素晴らしいのに
トップが弱いのはカカト側のレールの使い方が甘いから。
カラダの使い方が分かればスプレーの量は明らかに変わり
点数が伸びていくはずです。

カカト側のレールを使う方法

1.頭は前足の上で胸を進行方向へ向けて両腕を開く
2.後足のヒザがつま先より前に出ないようにする
3.両足のヒザを開いてみる

これでカカト側に重心が掛かり、
ボード全体が傾くのでカカト側のレールが
使えるのが分かると思います。

後足のヒザがつま先より前に出ると、
太ももの前側に力が入るのでつま先にのってしまい
ボードが傾かなくなります。
理想はカカトの上に膝があるとベストですね。

陸でやってスケートでコツを掴んでみてください。
そして海で実践してみてくださいね^^

PS.陸での練習はこれがオススメ

ボード全体が傾くのでサーフボードと同じ動きが再現され
カカト側のレールを使い、ボード全体を傾ける練習ができます
VSSK8
残り5台です

(Visited 1,071 times, 1 visits today)

バックサイドのリップ、苦手?前のページ

ボトムターンでドライブをかける練習方法次のページ

ピックアップ記事

  1. ドライスーツを越えた暖かさ
  2. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  3. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  5. 動きやすさのカギは肩甲骨

関連記事

  1. BLOG

    メンタルリハーサルやってる?

    解剖学と体軸理論をベースに 「超具体的で再現性のあるカラダの使い方…

  2. BLOG

    R.P.C.について

    弊社、ショールーム兼サーフコーチング・トレーニングの設備があるのがR.…

  3. BLOG

    テイクオフが遅い原因を改善する方法

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今週末は土日両…

  4. BLOG

    スケートで練習してる時の指標

    こんにちわ、サーフコーチの林です。金ヶ浜の民宿から、、、今日はスケート…

  5. BLOG

    バックサイドが調子悪い

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町の自宅から、、、最近知った逆輸…

  6. BLOG

    テイクオフでピークの間違いを無くす

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、テイク…

オススメの記事

  1. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  4. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  5. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
PAGE TOP