BLOG

サーフィン上達に必須なテイクオフの動作

こんにちは、サーフコーチの林です。
今日のムービーは
テイクオフでこれが出来ていないと
ライディングは上達しないよ〜
という内容です。
凄く簡単なようで、
相当意識しないと出来ません。
実際に出来ている人は
4%位でしょう。
↓ ↓ ↓
(Visited 603 times, 1 visits today)

カットバックやカービングターンをスムーズにするコツ前のページ

アップスを加速させる後ろ腕の使い方次のページ

ピックアップ記事

  1. 動きやすさのカギは肩甲骨

  2. サーフィンが疲れる最大の原因

  3. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由

  4. ドライスーツを越えた暖かさ

  5. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ

関連記事

  1. BLOG

    ACSODキャンペーン2019

    なかなか案内できなかったんですが、ACSODキャンペーン2019を4/…

  2. BLOG

    ShowRoom限定キャンペーン10/18(日)まで

    こんにちは、サーフコーチの林です。Rev.のShowRoom限定のキャ…

  3. BLOG

    カラダのバランスは、運動能力に差が出る

    こんにちわ、サーフコーチの林です。カラダのバラ…

  4. BLOG

    アップスはどうやればいいですか?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、次…

  5. BLOG

    必死でパドルしても波に置いていかれる…

    こんにちはサーフコーチ林です。館山のRPCから、、、今日は、質…

  6. BLOG

    カットバックが上手くいかない時の簡単な改善方法

    こんにちは、サーフコーチの林です。今日はカットバックが上手く出…

オススメの記事
  1. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  5. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
PAGE TOP