ウエットスーツ

パフォーマンスインナー採寸方法

パフォーマンスインナー採寸方法について解説します。

パフォーマンス・インナーで採寸する箇所

・背丈
・胸囲
・腹囲
・尻囲
・太もも

の5カ所です。
それと身長、体重をお知らせください。

女性はバスト、乳頭間、アンダーバストが必要です。

パフォーマンス・ジャケットをオーダーの方

採寸値に必要な以下の数値もご連絡いただければと存じます。

・肩幅(9番)
・ゆき丈(10番)
・大腕囲(13番)
・手首囲(16番)
・腕の付け根(12番)

はかり方のガイドライン

 

 
・腹囲はおへその上の一番細い部分
・太ももは足の付け根の一番太い部分

になります。

背丈のはかり方は下の写真をご確認ください

 c883b8f99f2f248d23d094715b53d3cd
 

採寸値について

採寸して以下の基準値の範囲内に収まるようになっています。
収まらない場合は、もう一度測り直してみてください。
数回やって数値が変わらない場合は、その値をご連絡くださいませ。

分からなかったら遠慮無く、お問い合わせくださいね。
 
 
 
(Visited 487 times, 1 visits today)

ドライスーツを越えた前のページ

波に乗る本数を増やす基本的な方法次のページ

ピックアップ記事

  1. サーフィンが疲れる最大の原因
  2. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  3. ドライスーツを越えた暖かさ
  4. パドルが重たくなるのは当たり前?
  5. 動きやすさのカギは肩甲骨

関連記事

  1. BLOG

    2015 Winter R7 ver.4

    ベストセラーモデルのR7旧R8のテーピングを一部に追加し、パドルのラク…

  2. BLOG

    なぜ、僕が時代と逆行したウエットを作ったのか?

    なぜ、僕が時代と逆行したウエットを作ったのか?その理由をお話します。 …

  3. BLOG

    本当に可能なん?

    こんばんわ、サーフコーチの林です。千葉北のペンションかもめから、、、&…

  4. BLOG

    2015年、今冬のマテリアル

    こんばんわ、Rev.wetsuitsの林です。今日はP.S.A.(パワ…

  5. BLOG

    パーワードサーフアーマーがサーフィンにベストな11の理由

    あなたは常にサーフィンをもっと楽しみたい、ストレスになる要素を少しでも…

  6. BLOG

    2015 Winter R6 [New Model]

    バックジップのデメリットを体幹を安定させる機能としてメリットへバックジ…

オススメの記事

  1. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  2. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  3. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  5. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
PAGE TOP