BLOG

テイクオフで加速する公式

こんにちわ、サーフコーチの林です。
館山のRPCから、、、

早速、きょうの本題です。
テイクオフで加速する公式って知ってる?

まぁ、最近思いついたんですけど^^;
考えてみれば当たり前だよねという。

ボードの接地面積 x ボードの接地時間=テイクオフの加速

なぜなら、接地面積が広ければ広いほど
波の力を受けて推進力に変えやすいですよね。

ここにパドルのパワーをコントロールしてあげれば
テイクオフでの加速ってコントロールできます。

パドルまで入れるとこんな感じかな?
(ボードの接地面積 x ボードの接地時間)xパドルのトルク=テイクオフの加速

ボディーサーフィンしてみると分かるんですが、
カラダを反ると波に乗れないんですよね〜

けれど、軽くお腹を丸める感じに
上半身が真っ直ぐになると波に乗れる。
波のパワーを受ける面積が広くなるから。

最近は水温も上がってきてるから、
インサイドのホワイトウォーターで
やってみると面白い体験できると思います。

リーフガリガリのポイントでは無理だけど^^;

ちなみに、テイクオフで

テイクオフのパドルするときに背中を反ると、ノーズが上がります。
ボードが滑り出して背中を反ると、ノーズが上がります。
バタ足する人は、ヒザを支点にしてバランスを取り
背中を反ることが多いので、これもノーズが上がる。

パドリングやテイクオフで背中を反るのは、
基本的にいいこと無いです。

カラダの動きの面から見ても背中を反ってしまうのは
アウターがメインに働いてしまう原因になるので、
関節は安定して動かないくなり動きが重たくなります。

テイクオフの基本は、ボードの設置面積をいかに広くするのか?
これがとても重要になります。

ピークの面にボードの角度を合わせるのって大事なんです。
ノーズを下げるボードコントロールのスキルってやつですね。

早く立とうとして、波に置いてかれた

あと、早く立とうとして、波に置いてかれた経験ないですか?
それって、テイクオフの動作が速すぎたからです。

なぜなら、スピードがつく前にテイクオフを終えてしまったからです。

ターンで加速する公式があるのですが
レールの長さxレールが入っている時間
これがターンがドライブする原理です。

いかにレールを使っている時間を長くするのか?
これがポイントなんです。

テイクオフも一緒でボードの設置時間って凄く重要です。
接地時間を長くすることで、波が押してくれるから加速する。
そして波の前に出られる。

ブレイクの速い波で早くテイクオフしようとすると置いてかれるのは、波の前に出られてないから。
うねりの頂上付近でテイクオフするのか、うねりの前に出られた状態でテイクオフするのか?
この違いになります。

この位、うねりより前に出る。

速い波ほどゆっくりやってみるのがポイントです。
吹っ飛ばされる??
それは、進行方向見てないからですね。
ボードが押され始めたら、両手を着いて進行方向に顔を向ければ
ボードは進行方向に向くのでやってみてくださいね。

 

PS.もっと波に乗る本数増やしたい?

・波に乗る本数を増やすためのピークの読み方
・テイクオフで入っていくべきピークの場所
・少ないパドルでテイクオフを実現する場所

実はこれら、全て海の中に書いてあるのですが、、、
テイクオフを改善したいと思っている方にオススメです
→テイクオフのトリセツ

(Visited 622 times, 1 visits today)

波に乗る本数を増やす簡単な方法前のページ

ケリー、ブラジル欠場の原因次のページ

ピックアップ記事

  1. 動きやすさのカギは肩甲骨
  2. ドライスーツを越えた暖かさ
  3. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  4. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  5. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由

関連記事

  1. BLOG

    サーフィンが上手くなる9つのポイント

    こんにちは、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。@館山のRP…

  2. BLOG

    ダガーってなに?

    こんにちはサーフコーチの林です。先日のメルマガ…

  3. BLOG

    上手い人だけを見ればイイって嘘

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.Show Roomか…

  4. BLOG

    テイクオフは腰を低くのウソ

    こんにちわ、サーフコーチ林です。館山のRPCから、、、インナーマッスル…

  5. BLOG

    パドルの切り替えしてる?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、RPCは何の略…

  6. BLOG

    波に乗れなかった時、分析してる?

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、波に乗…

オススメの記事

  1. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  3. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  4. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  5. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
PAGE TOP