BLOG

セミファイナル進出

こんにちわ、Rev.wetsuitsの林です。

 

グランドワークショップの常連Kさんが、先日大会に出てセミファイナルまで
勝ち上がれたとの報告がありました〜。
おめでとうございます^^v

 

相手はほぼキッズで、オッサンは俺だけ(笑
コンディションは、腰サイズのショアブレイクダンパー。
ラウンド1でボードのノーズを折ってしまった。
と言っていました。

 

その折れたボードで、セミファイナルまで勝ち進みました。
しかも、このコンディションだと体重の軽い子供が有利なのは確実。
パドルも子供より速かったし、何よりメンタルのコントロールが上手くいったとの事でした。

 

今までは、大会に出ると緊張してまともにサーフィンが出来ないという状態だったのですが、
それが今回はセミファイナルまで勝ち上がれたというのは、かなりの自信になったと思います。

 

事前に大会前にアドバイスしたことは
・優勝までのイメージを鮮明に描くこと
・今日のコンディションでどういう風にラインを描くか、鮮明にイメージする
・セットの間隔、各ポイントで割れるピークのビーチマークの確認
・揺らがずとらわれずの状態で、フローでいるためのヒント
です。

 

まずは、下準備。

 

イメージトレーニングも、メンタルトレーニングの一種です。
まずは、大会の表彰式で腕を上げられているイメージを描く事が重要。
ここが全く出来ていなければ、確実に1回戦で負けています。

 

ライディングのイメージが鮮明に描けてないと、ただ適当にサーフィンするだけになってしまいます。
そのために、どのようなラインが描けるかをイメージするのです。

 

試合に勝つための下準備が、セットの間隔とセットは何本で入って来るか。
そして、何本目が一番イイ波かを把握しておくこと。
これは、誰もやっていないに等しいので必ずやっておく必要があります。

 

揺らがずとらわれないメンタルのコントロール。

 

心の状態でパフォーマンスの質は変わります。
この心の状態をフロー側に傾ける必要があります。

 

認知の脳が他の選手のライディングなどに反応してとらわれることで、
心が揺らぎノンフローになってしまいます。
そして、焦りはじめて身体に力が入ってしまい、波に乗れなくなる。
乗れても、力みでテイクオフ遅くなり、思うとおりにライディング出来ない。
そして更にノンフローのスパイラルにはまって行く・・・
こんな連鎖が起きるわけですね。

 

そうならないためには、自分の心の状態を常に観察する必要があります。
常に、自分の心の状態に気付くことをするだけで、フローに傾き始めます。
「機嫌が良い or 悪い」に気付くだけで良いんです。

 

フローに傾けるために僕がアドバイスしたのは、

1.ボディアクションをする。
Vサインやガッツポーズなど自信の出るボディアクションはかなり有効です。

2.「今、自分ができることをする」と言葉にすること。
または、心の中でつぶやく事。この言葉は、魔法の言葉でメンタルを一気にフローに傾けてくれます。

たったこの2つです。
実際、「今、自分ができることをする」がめっちゃメンタルに効きましたと報告をいただきました^^

シンプルな事が一番良く効きます。
これだけで充分にメンタルをコントロールすることが出来ますからね。
メンタルは脳が作っている、心の状態ですから・・・

 

P.S.
8/24・25と限定3名様で北茨城で1泊2日のレベルアップ合宿を行います。
サーフィンを自己流でやってきた、ノウハウ本を読んでも上手くならないなぁ〜
って思っているなら、オススメです。

1泊2日ブートキャンプ

(Visited 70 times, 1 visits today)

【第4回】誰も教えてくれない、ウエットスーツを選ぶ残酷な基準前のページ

コレ、やっちゃイケナイ。ダメね「がに股」次のページ

ピックアップ記事

  1. ドライスーツを越えた暖かさ
  2. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  3. サーフィンが疲れる最大の原因
  4. パドルが重たくなるのは当たり前?
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

関連記事

  1. BLOG

    リップアクションが出来るようになるきっかけ

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、&nb…

  2. BLOG

    X-COREとACSOD:LOTUSのレビュー

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のPRCから、、、一昨日、2月に…

  3. BLOG

    Sex Driveインプレッション

    こんにちは、サーフコーチの林です。昨日、日本でSexDriveを乗って…

  4. BLOG

    練習の質を高める方法

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから・・・ …

  5. BLOG

    ソチオリンピック、メダリストのメンタリティ

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 ソチオリンピック、連日放送さ…

  6. BLOG

    カラダのバランスは、運動能力に差が出る

    こんにちわ、サーフコーチの林です。カラダのバラ…

オススメの記事

  1. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  5. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
PAGE TOP