BLOG

新しい体幹の教科書をご購入の方へ

こんにちはサーフコーチ林です。

僕と柴さんの共著「新しい体幹の教科書」を購入してくれた方にご案内です。
僕から本書を購入してくれた方限定で、特別なプレゼントをご用意しました。

合計で17本の動画をプレゼントします

パフォーマンスを上げるために欠かせない17本の動画をご用意しました。
本書をより深く理解する事が出来るようになり、実践しやすく分かりやすいように説明しています。
僕はサーフィンのコーチが専門なのですが、サーフィン以外にも様々なスポーツでの例えを出して解説しています。
合計16本、235分(3時間55分)の動画で体幹を使うコツを掴め、あなたのパフォーマンスは加速して行くでしょう。

無料プレゼントをする3つの理由

理由1.本書の内容は情報量がもの凄い多いから

本書は運動している人向けの内容ですが、深い内容は指導者向けの内容にもなっています。
ですので、理解するのに時間がかかる内容もあるかもしれません。
なので、本書の内容を理解して実践してもらい違いを感じてほしいので、本書の肝となる所を動画でご用意しました。
理解するスピードが上がり、体幹を使いこなせるようになる時間を短縮する事が出来るでしょう。

理由2.本書には載せてない、パフォーマンスアップに欠かせない情報があるから

カラダを動かし、パフォーマンスアップのために知らなくてはいけないことがあります。
そして、これらの知識は運動をする上で必ずおさえておく必要があります。
あなたがやっているスポーツの種類に応じて、必要なパフォーマンスとは何か?が分かるようになるでしょう。

理由3.動画だと伝えられる事が40倍に上がるから

本書は呼吸のワークがベースになっています。
呼吸法を本を参考にしながらやるのは、限界があると思っています。
動画にすると40倍にも伝えられる情報量が増えるのと言われています。
ですので、呼吸のワークをはじめ、各種ワークを動画で説明しています。
より深い理解が出来て、今すぐ実践する事が出来るようになるでしょう。

特別なプレゼントの受け取り方

裏表紙の著者紹介欄のURLに必ずアクセスしてください。
「新しい体幹の教科書」を購入してくれた方だけ、アクセスしてくださいね。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021 EISUKE HAYASHI
(Visited 1,914 times, 1 visits today)

水の呼吸とライディング・フォームの関係前のページ

思うように動けないストレスを解決する秘訣次のページ

ピックアップ記事

  1. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. パドルが重たくなるのは当たり前?
  3. サーフィンが疲れる最大の原因
  4. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  5. ドライスーツを越えた暖かさ

関連記事

  1. BLOG

    最終的には視線が決めて

    こんにちは、サーフコーチの林です。昨日はサーフコーチング半年コースの最…

  2. BLOG

    良かった1本を振り返ると、、、

    超具体的で再現性のあるカラダの使い方が出来るをコンセプトにしている、…

  3. BLOG

    アップスは時代遅れ

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、お盆休み楽しん…

  4. BLOG

    ライディングが上達しない人に欠けている要素

    こんにちは、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。@RPCから…

  5. BLOG

    テイクオフは毎回アジャストする

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.Studioから…

  6. BLOG

    波が止まって見える!

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山の自宅から、、、最近…

オススメの記事

  1. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  2. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  3. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  4. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  5. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
PAGE TOP