BLOG

乗らないって選択肢ある?

こんにちは、サーフコーチの林です。
館山のRPCから、、、

 

この波どう割れるか分からないなぁ〜
とか
これよく無いなぁ〜
って思いながら、波に乗ろうとする事無いですか?

僕は「これよく無いんだよね〜」って思いながら
手を出してしまう事あります。

その結果、やっぱ割れないよね〜
なんて思いながらラインアップに戻る事たまにあります。

分かっているのに、乗ろうとしてしまう。
本当に、サーフィンは煩悩との戦いです(笑

昨日は夕方、千歳で入っていたのですが
南うねりで南西風が強くてピークがシフトする波でした。

昨日も何本か、いやぁ〜割れないでしょ〜
って思いながら波をキャッチしに行くと案の定割れませんでした(笑

グーフィー方向に行こうとして
その先が深いので厚くなるの分かっているのにです。

しかも、20分経つと割れるバンクが
移動するというエクストラコンディション。

バンクが移動してしまいちょっとセット間が長くなると
割れない波に手を出してしまうんですよね〜^^;

もし、乗れたとしてもなかなか割れないので
ボードが走らないから満足出来る1本にならない。
って事になります。

サーフコーチングしていると
この波どう割れるか分からないけど、
乗りたいからとりあえず乗ってみよう
って事が結構見受けられます。

その結果、レギュラーの波をグーフィーに行ってしまい即クローズ。
とか、乗ったらダンパーだった。
などなど・・・

こんなシチュエーションよく見かけます。

煩悩が増大

この様に、割れない波に手を出したり
分からない波てをだしたりすると
煩悩が増大します(笑

そして、良い波に乗りたいって気持ちが強くなり
どんどん負のスパイラルに入ります。
そしてその負のスパイラルは加速度的に増大していきます。

で、最終的にイマイチなラウンドだった。
って事になります。

なので、乗らないって選択肢がある事を
覚えておいてください。

この波分からないな〜
割れないんだよなぁ〜
って思ったら乗らない。
大人の選択肢を持つようにしてみてくださいね。

ちなみに、コンペやってる人は、
クソ波に手を出すのは負ける最大の原因です。

P.S.割れる波と割れない波の具体的に見る方法知りたい?

今ならテイクオフで波を攻略する方法を
55名様に無料であげます
2015_05TO_camp01
残り9名様

 

 

(Visited 412 times, 1 visits today)

テイクオフでフォースリフト使えてる?前のページ

大きい波でも同じですか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  2. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  3. ドライスーツを越えた暖かさ
  4. サーフィンが疲れる最大の原因
  5. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由

関連記事

  1. BLOG

    サーフィンが難しい2つの要素

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、&nb…

  2. BLOG

    メンタルリハーサルやってる?

    解剖学と体軸理論をベースに 「超具体的で再現性のあるカラダの使い方…

  3. BLOG

    例のブツが届いた

    こんにちわ、サーフコーチの林です。 昨日までにウエットスーツのオ…

  4. BLOG

    セミファイナル進出

    こんにちわ、Rev.wetsuitsの林です。グランド…

  5. BLOG

    波選びの重要性

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今…

  6. BLOG

    精神と時の部屋

    こんにちは、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。館山のRPC…

オススメの記事

  1. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  3. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  5. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
PAGE TOP