BLOG

軸足

こんにちわ、サーフコーチの林です。
館山のRPCから、、、

今日はワークショップ兼セミナーを開催してきました。
内容が濃すぎる!
って苦情がありました(笑

僕が受講した体軸セミナー6日分の講習を
3時間に凝縮して、さらにサーフィン用に
特化しています。

軸の作り方から、正しいカラダの使い方。
20秒で出来るようになる立甲。
正しいカラダの使い方をベースにした
サーフィンの動き。

あなたのカラダの使い方の癖を分析して
どう意識して改善するのか?
これらも受けることが出来ます
→ワークショップ:基礎
今月は6/24(土)残り3名様のみ

 

今日はワークショップで
話している内容を
ちょっとシェアしますね。

 

昨日の続きでもあるんですけど、
サーフィンのターンは軸足があります。

ターンによって前足が軸足になったり
後足が軸足になったりします。

先週までは重心軸って呼んでいたんですけど、
分かりづらかったので、軸足って呼ぶようにしました。
3xGSを購入されていかたは来週までにアップデートします。

例えば、サッカーでボールを蹴る時に地面に付いている足は軸足と呼ばれています。
軸足が不安定だったり、ぶれたりすると、ボールを蹴っても思うように飛びませんよね。

サーフィンのターンでも同様で、軸足を動かすと失速します。
両方のヒザを動かし手しまうと、ターンが流れてしまい上手く行かなくなります。

 

サーフィンにおける軸足は

フロントサイドのボトムターンでは軸足は前足です。
基本フォームのコンバットポジションも軸足は前足です。
バックサイドのボトムターンは軸足が後足になります。

書き方を変えると、軸足はこの様になります。

つま先側のレールを使う際は前足
コンバット、及びレールトランジションは前足
カカト側のレールを使う際は後足

フロントサイドのボトムターンで前足を動かすと
テールに加重が移動してしまうので失速します。

なので、サーフィンのターンは軸足と反対側の足で舵取りをします。

結構色々な人を観察していると、フロントサイドのボトムターンで
前足を動かしている人凄く多いんですよね〜
やっている気にはなるけど、なかなか上手く行かない・・・
軸足を動かしているのが原因です。

CT選手を見てみると、ボトムターンでは前足が動くことありません。

軸足は膝から下が垂直、カカトの上にヒザが来るようにします。
これが軸足の作り方です。
3xGSではディテールを話しています。

 

PS.ワークショップ兼セミナーは残り3名様のみ

→ワークショップ:基礎
今月は6/24(土)残り3名様のみ

(Visited 255 times, 1 visits today)

リップでボードが返らない前のページ

レールワークで必要になる軸足とは?次のページ

ピックアップ記事

  1. パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  3. 動きやすさのカギは肩甲骨
  4. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  5. ドライスーツを越えた暖かさ

関連記事

  1. BLOG

    身体のコンディショニング

    From 林 英祐仙川のスタバから・・・・このBLO…

  2. BLOG

    上手くなりたいなら短いボードは乗らない方が良い

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、ここ最近、全然…

  3. BLOG

    ターン時にカカトが浮いてしまうのを改善する方法

    こんにちわ、サーフコーチの林です。あなたはターンの時、後ろ足のカカト浮…

  4. BLOG

    乗ったのを覚えている?

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町の自宅から、、、パフォーマンス…

  5. BLOG

    今日のクイズ 2013-0905

    今日は、このムービーからお題を出してみたいと思います。…

  6. BLOG

    テイクオフ後に失速する原因の改善方法

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.Show Roomか…

オススメの記事

  1. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  2. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
  3. BLOG

    パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
  5. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
PAGE TOP