サーフィンテクニック

ジュリアン・ウイルソンのラウンドハウス

From:林 英祐
オイル交換中の車屋さんから

 

今日はジュリアン・ウイルソンのラウンドハウスカットバックです。

545568_10151192434848287_791741314_n
この一枚の写真からわかること。

 

まずはフルレールでターンしているから、トラックの太さが半端ない!
なかなかここまで太いトラックを描くのは難しいですよね。

 

このポイントは、まずは力が抜けている事。
力が入っていると、次のアクションにスムーズに移れないし、軸がボードのセンターからテール側に寄り始め、テール重心になる。
サーフィンのどのアクションも力が抜けていることが大前提です。
力が入っていたら、レールが喰ったり、ノーズが上がったりして、確実にスピードは出ないんですよね。

 

その次に前足の膝から下がボードに対して垂直になっている事で、おしりが後ろに下がり水面ギリギリのポジションになる。
この事でボードに対して軸が真っ直ぐになり、遠心力を利用できる。
遠心力を使えるから、このトラックの太さにつながってゆくわけです。

 

この次はどう動いてゆくのか?

右側の骨盤が前に動かしてゆくことで、右膝が内側に入り大きなカーブを描いてゆきます。
骨盤から動くことで肩が骨盤と同じ向きに追従し、そしてその遠心力で腕が動いてきます。

 

重要なのは、そこに至るまでのプロセス

このラインを描くには、この前の動作が重要なんですね。

ボトムターンをしている時も力が抜けていること。
踏ん張ったら失速します。

ボトムからトップに上がるまでに一回ボードが波の面に対してフラットになること。
一度フラットになるから後ろ側のレールが入るようになりますからね。

 

今日の写真もFBからお借りして来ました!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151192434848287&set=o.183794367469&type=3&theater
thanx!!

 

明日からGWですね!
楽しんでサーフしてください〜♪

See Ya!!

(Visited 182 times, 1 visits today)

Rev.physical tuning technologyの元着たいウエットスーツがない・・・前のページ

5月のトレーニング講座のスケジュール次のページ

ピックアップ記事

  1. 動きやすさのカギは肩甲骨
  2. サーフィンが疲れる最大の原因
  3. パドルが重たくなるのは当たり前?
  4. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  5. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ

関連記事

  1. サーフィンテクニック

    リップをメイクする腕の使い方

    こんにちは、サーフコーチの林です。エラノーラの宿泊先から、、、先週ゴー…

  2. サーフィンテクニック

    カットバックが上手くいかない時の共通の間違い

    こんにちは、サーフコーチの林です。今日はカットバックが上手くいかな…

  3. サーフィンテクニック

    ケリースレーターのテイクオフ@パイプライン

    こんにちわ、サーフコーチの林です。先日7回目のパイプラインマス…

  4. サーフィンテクニック

    ボトムターンで○○を使ってはいけない

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、もし、あなたが…

  5. コラム

    ライダー江崎のカービングシークエンス

    久々のテクニック解説ですね〜色々とサーフィンポータルサイトを見て回っ…

  6. サーフィンテクニック

    ターンは○○で覚えていく

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日のBLOG…

オススメの記事

  1. パフォーマンススーツ

    ドライスーツを越えた暖かさ
  2. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  3. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  4. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  5. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
PAGE TOP