BLOG

サーフィンが上手くならない原因を見つける

こんにちは、サーフコーチの林です。
館山の自宅から、、、

明日から通常営業に入ります。
メールの返信や発送等は明日からになります。

さて、今日は、、、

サーフィンが上手くならない原因を見つけてどうやって解消するのか?

年始からかなり濃い内容のBLOGだと思います。
どう考えるのか?というヒントになるので、どのレベルの方でも参考になるとも思います。
あなたの目標に当てはめて考えてみてくださいね。

サーフィンの上達って色々とありますが、人それぞれ捉えているレベルが違って漠然としていたり明確だったりします。
漠然としてたら、上手くなることはありませんよね。
現段階で、明確にどうなりたいのか?これを意識する必要があります。

ここで重要なのが、その目標に対して、どんな要素があるのか?
コレを考え、どう積み上げるのか?分かりやすく書くと身につけて行くのか?がもの凄く重要になると言うことですね^^

仕事でも、何でも同様ですよね。
目標達成に対して、どんな要素があって、どの順番でやっていくのか?
順番がズレれば上手く行かないし、要素が抜けていれば・・・・
何かモノを作るのにもパーツと手順がありますよね。
それと同様に考えるということですね。

サーフィンで考えられる要素

  • 海(ポイント)
  • サーフボード
  • ウエットスーツ
  • パドル
  • ドルフィン
  • 波の使い方
  • 基本フォーム
  • テイクオフ
  • ターン

大まかな要素は、コレらがありますよね。

例えば、波に乗る本数を増やしたい

この様な目標があるとします。
曖昧だと意味が無いので、具体的に落とし込みます。

現状は1時間に3本ほど→10本に増やしたい

この目標を達成するために必要な要素は何か?考えてみてみましょう。

  • 海(ポイント)
  • パドル
  • ドルフィン
  • 基本フォーム
  • 波を取りに行く
  • テイクオフ

これらが考えられます。
それぞれ、上から順番に積み上げて行くと土台が固まるので、段々と乗る本数が増やす事が出来ます。

大抵の場合、サーフィンは波に乗るのに波の事や海のことを理解していない人が殆どです。
たまたま自分が居たところに波が来たから乗るだと、本数が増えることはありません。
まずは、海のバンクとダガーを理解して、何処でサーフィンするのか?というフィールドの設定。
波を理解して、波の何処からだと乗れるのか?
これらが分からない状態でサーフィンしてても、乗る本数は増えることありません。

海という要素を細かくすると

・サーフィンするフィールドの設定
・海底(ビーチ・リーフ・玉石など)
・波が割れるバンク
・地形が深いダガー
・流れ
・潮の満ち引き

波という要素を細かくすると

・うねり
・うねりの向き
・波の力
・セット間隔
・ピーク
・パワーゾーン
・セクション

パドルの要素

・腹ばいの状態
・ストローク
・立甲
・脇の使い方
・股関節の使い方

ドルフィンの要素

・波との距離
・ボードの使い方
・ドルフィンの動作
・立甲
・脇の使い方
・股関節の使い方

波を取りに行く要素

・乗る波の選択
・動き始めの波との距離
・割れるor割れない
・良い波orよくない
・波の入り方
・ピーク
・パワーゾーン

テイクオフの要素

・視線
・波の使い方
・ボードコントロール
・ボードの支点揺動
・パドル
・テイクオフ動作
・基本フォーム
・みぞおちを丸める
・立甲
・脇の使い方
・股関節の使い方

ざっと考えると、これらの要素が考えられますよね。
中々波に乗る本巣が増えない、乗れないという悩みは、「海・波・波を取りに行く」という要素が欠けている事が多いです。
いくらテイクオフの動作を練習しても、乗る本数は増えないのはこれらの要素が欠けているからなんですよね。
これらの要素を1つずつ理解して出来る・見えるように積み上げていくと、乗る本数は簡単に増えます。
抜けている要素があれば、それが出来るようになる、もしくは見えるようになるだけですからね。
やる事は凄くシンプルになります。

あとは、今ある目標に対して100%達成するんだというコミットメントするのか?
がもの凄く重要になります。

脳科学的にも、コミットメントをする事で行動に一貫性が出て無意識にコミットメントを達成しようとするそうです。
自分を追い込むことが出来るようになるということですね。

是非、あなたが今年を達成したい目標の要素を書き出してください。
そして、それぞれを細かく要素を書き出して積み上げていってください。
何をしたら良いのか?これが分かりますよ。

PS.これらの要素を具体的に知って身につけたい?

サーフィンの基本メソッドパッケージ、
お正月限定の約4万5千円オフです…..

・感覚を頼りにして手探りで上手くなるのか?
・理論をベースにし、基礎から固めて上達するのか?

あなたはどちらを選びますか?
今日までで、残り7名様分!

サーフィンの基本メソッドパッケージ

(Visited 374 times, 1 visits today)

2パターンある体幹の動き前のページ

ブーツを履くと足がもつれてしまう、その原因とは・・・次のページ

ピックアップ記事

  1. パドルが重たくなるのは当たり前?
  2. サーフィンが疲れる最大の原因
  3. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  4. 動きやすさのカギは肩甲骨
  5. ドライスーツを越えた暖かさ

関連記事

  1. BLOG

    カービングターンのコツ

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今…

  2. BLOG

    波に合わせる練習方法

    こんにちは、体軸サーフコーチ・セラピストの林です。館山のRPCから…

  3. BLOG

    走りすぎてしまう人に共通する特徴

    こんにちは、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、今日の…

  4. BLOG

    テイクオフはいつ正面に向くのですか?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、館山のRPCも…

  5. BLOG

    カラダのバランスは、運動能力に差が出る

    こんにちわ、サーフコーチの林です。カラダのバラ…

  6. BLOG

    スケートで練習してる時の指標

    こんにちわ、サーフコーチの林です。金ヶ浜の民宿から、、、今日はスケート…

オススメの記事

  1. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  2. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  3. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  4. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  5. コラム

    ウエットスーツの三重苦:動きが重たくなる原因
PAGE TOP