BLOG

おへそでバランスを取るは間違い

こんにちわ、サーフコーチの林です。
館山のRPCから、、、

昨日のサーフコーチングで、パドリングしながら
ボードコントロールのレクチャーをしました。

パドルしながらノーズの上下のコントロールって
意外と難しいんですよね〜

なので、パドルしながらノーズの上下コントロールが
出来ない人って凄く多いんですよ。
ノーズの上下コントロールをする事を知らない人も
多かったりするのですが、もの凄く重要なスキルです。

例えば、、、

波が厚い時やボードを走らせたいときって
テイクオフで意図的にノーズを上げるんですけど、
このコントロールスキルがあると
波に合わせたテイクオフのスキルが身につきます。

テイクオフで2〜3回のパドルで
ツーーーーって滑ってテイクオフする人
たまに見かけますよね?
その人はノーズを意図的に下げて、
波の力を使ってボードを走らせています。

dsc08096

意図的にノーズを下げている状態はこんな感じです。

おへそでバランスを取るは間違い

おへそでバランスを取ると一般的にはいわれてますが、
点でバランスを取るために背中を反ってしまう原因になります。
中心となる腰椎に負担がかかり、腰痛の原因でもあります。

さらに、おへそでバランスを取りながら
アゴでボードを押しても、ヒザでバランスを保とうとするために
ノーズは結局下がらないんですよね。

あ、そうそう、もう一つあって、
テイクオフでリフティングフォースを受けたときに背中を反ってしまい
さらに両足が上がってしまいシャチホコ状態になります。
その結果、滑り出しが遅くなりテイクオフが遅くなる原因になってしまいます。

僕のBLOGを熱心に読んでいるあなたはご存じだと思いますが
ボードのバランスを取るのは「みぞおち」がベストです。

おへそでバランスを取ると、骨盤が固定されてしまい
ノーズの上下コントロールが出来ません。
けれどみぞおちでボードのバランスを取ると、
骨盤を自由に動かす事が出来るのでノーズの
上下コントロールが簡単にできるようになります。

ここを変えるだけでテイクオフでの
ボードの走り出しが変わる人も多いです。

みぞおちでバランスを取るメリット

前述したとおり、ノーズの上下のコントロールがラクに出来るようになる。
そして、みぞおちからヒザまでの大きな面でボードに乗る事が出来るので
バランスを取るのがラクになります。
あとは、背中を反らなくなるので疲れ方が明らかに違います。

背中を反らなくなるとパドルの姿勢を支える
脊柱起立筋を固めなくて済むので、
肩周りの可動範囲が広がり自由に肩を動かせるようになる。
その結果ストロークが長くなるのでパドルがラクにもなるし、
パドルも速くなります。
あとは腰に負担がかからないから、腰痛が減る。
こんなメリットがあります。

デメリットは、今までおへそでバランスを取っていたのを
みぞおちに変えるので慣れるのに時間がかかる。
すぐに元のパドルに戻る・・・こんな所です。

固定概念は疑って掛かると色々と見えることがありますね^^

今度海に行ったら、みぞおちでバランスを取ってみてください。
疲れ方が変わったってサーフコーチングを受けた方は
口を揃えたように言ってくれています^^

P.S.疲れないパドルを身につけたい??

ならばこれがオススメです
R.E.P.
販売期間は今月末まで

(Visited 570 times, 1 visits today)

効率の良いパドルと悪いパドル前のページ

サーフィンは素振りしないの?次のページ

ピックアップ記事

  1. 僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. 冬用のウエットスーツが動きツラい理由
  3. ドライスーツを越えた暖かさ
  4. パドルが重たくなるのは当たり前?
  5. 冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??

関連記事

  1. BLOG

    パフォーマンスインナーの秘密1

    こんばんわ、Rev.wetsuitsの林です。Rev.パフォーマンスイ…

  2. BLOG

    バイオロジック・パドリング講座を公開

    解剖学と体軸理論をベースに 「超具体的で再現性のあるカラダの使い方…

  3. BLOG

    レールが入らない・・・

    こんにちは、 サーフコーチの林です。Rev.Original …

  4. BLOG

    南房総貸し切りライディングワークショップ

    こんにちわ、サーフコーチの林です。昨日は、コーチングのライディ…

  5. BLOG

    家でどんな練習したらイイ?

    こんにちは、サーフコーチの林です。方南町のRev.ShowRoomから…

  6. BLOG

    スプレーの量を増やすにはどうすれば良い?

    こんにちわ、サーフコーチの林です。館山のRPCから、、、スプレーの量を…

オススメの記事

  1. BLOG

    僕がパフォーマンス・スーツを作ったきっかけ
  2. パフォーマンススーツ

    サーフィンが疲れる最大の原因
  3. コラム

    軽く動ける時と動きにくい時の違いって?
  4. パフォーマンススーツ

    冬の波良い日に満足ゆくまでサーフィンしたい??
  5. カラダの使い方

    動きやすさのカギは肩甲骨
PAGE TOP